2020.03.05 メニュー・姿勢矯正・肩甲骨ストレッチ
肩こり腰痛を根本から改善。姿勢矯正・肩甲骨ストレッチ
当院のメニューはボディメンテナンスという名前で時間の中で患者様に合わせて施術を行っています。
しかし『実際どんなことをやっているの?』『どうしてそれでよくなるの?』という質問をいただきましたのでこのブログで当院の施術でどんなことをしているのか紹介していきます。
今回は肩こり、首の痛み、腰痛などを引き起こす原因となっている姿勢を改善する施術について書いていきます。
目次
- ○ ~姿勢矯正~
- ・背中の骨
- ・背中の筋肉
- ○ ~肩甲骨ストレッチ~
- ・巻き肩
- ・頭の重さ
- ・姿勢が崩れると…
- ・姿勢が悪いとこんなにも負担が…
- ○ ~メニュー・料金~
~姿勢矯正~
日々の姿勢の状態によっておこる姿勢不良のバランスを整える手技です。
背骨というのはいくつかの骨が重なり合ってできています。そしてその骨の上に筋肉が何層かにわたってついています。その中でも一番深いところにある筋肉が姿勢を支えるうえで重要なのですが、この筋肉が非常に細かくついています。上下の骨だけについているものから何個か上の骨にくっつくものまで様々な形で存在しています。
日常生活で姿勢を崩していると、この深いところにある筋肉がねじれた状態で使われたり、片方の筋肉だけで姿勢を支えようとして筋肉のアンバランスが生じます。
筋肉は必ず関節をまたいで骨にくっつくのでバランスが悪くなった筋肉は骨の配列をも乱していってしまいます。
そのままの状態でいると関節の動きが悪くなり、筋肉、関節に余計な負荷がかかり肩こりや腰痛を発症します。よく接骨院やマッサージの先生に「体が歪んでいると言われた」という話を聞きますが、そのような方はこの状態を指して言われたのだと思います。
骨自体が歪んでしまうことはないので、本来の正しい骨の配列になっておらず、いろんな筋肉の緊張のバランスが崩れてしまい、まっすぐになっていないですね、これが原因で肩こりや腰痛を発症しているよーという意味ですね。
このような状態のままマッサージや鍼で筋肉をほぐしてもまた姿勢を悪くしているとすぐにもとに戻ってしまうので、ほぐすとともに関節をしっかりと動かしていくために行っているのがこの姿勢矯正の手技です。
バキバキと音が鳴るような手技を行う治療院もありますが基本的にはそういったやり方はせずにゆっくりと動かしていくということをメインに行います。
背中の骨
背骨は7個の首の骨(頸椎)、12個の背中の骨(胸椎)、5個の腰の骨(腰椎)からできています。それぞれの骨は直線ではなく弓なりにカーブを描きながら配列することで体重を分散させて身体を支えています。
身体の使い方によってその並び方が変わってしまうと余計な負担が身体にかかります。
背中の筋肉
背中の筋肉は表面の大きな筋肉から、背骨のすぐわきにつく小さな筋肉までかなり多くの筋肉が存在しています。偏った姿勢を取っていると一部の筋肉に負担が集中してします。
これが肩こりや腰痛を引き起こす原因となります。
~肩甲骨ストレッチ~
デスクワークや運転の多い営業の方、細かい作業で姿勢が崩れている方に施術しています。
現代は多くの方に共通した姿勢なのでほとんど全員に行う施術です。
巻き肩
仕事や普段の姿勢で背中が猫背になると肩甲骨が前のほうに出てしまう「巻き肩」という状態になりやすく、肩甲骨やその周辺の筋肉がどんどん固まってしまいます。
また上記の写真のように頭が前方に出てしまっている方も多いです。
この頭が前に出るというのが想像以上に身体をむしばんでいます。
頭の重さ
頭の重さがいったいどれくらいあるかというのはご存知でしょうか?
ある患者様に聞いたところ「重いらしいというのは知っているけど何キロかまではわからない」とおっしゃっていました。通常はこれぐらいの認識がふつうかなと思います。
ググればすぐに出てくると思いますが頭の重さは大体5キロ前後です。
【自分が使うボウリングのボールの重さぐらい】と覚えてもらえばいいかと思います。
つまり人は立っているとき上の絵のような状態です。
姿勢よく立つと軸の真上にちょうどボウリングの玉がある状態になるので筋肉をあまり使わなくても支えることができます。
姿勢が崩れると…
しかしこの姿勢が崩れた時にはどうなるでしょうか。猫背の姿勢になるとボウリングの玉がどんどん前に行きます。そうすると倒れないように首や肩の筋肉で支え続けなければなりません。
重い荷物を持つときにわざわざ腕を伸ばして持つ人はいませんよね?
それは体の近くで持っていたほうが軽く持てるからです。頭の位置についても同じことがいえるのでこの軸から外れると、どんどんと体への負担が増えていきます。
おおよそ地面との垂直線に対して頭の角度が…
15度で約2.4倍(約12kg)
30度で約3.6倍(約18kg)
45度で約4.4倍(約22kg)
60度で約5.4倍(約27kg) になるといわれています。
姿勢が悪いとこんなにも負担が…
大体20㎏ぐらいというのは小学1年生の男の子の平均体重くらいということだったので、首が前に出ているというのは常に小学生を肩車しているのと同じ状況ということです。
子育てをされている方はお分かりかと思いますが常にこうなっていると思うとぞっとしませんか?(;´Д`)
このまま生活していたら肩こり、腰痛が出てしまうのも無理はないですよね。
今すぐにでもこの姿勢治したくないですか?
放っておけば放っておくほど治すのにも時間がかかってしまうので、気づいたときにすぐに施術を受けていただくことが大切になります。
長くなりましたがこういった姿勢を治すために行っているのが肩甲骨ストレッチです。肩甲骨の位置を正しい位置に戻し、姿勢を整え体に負担がかからないようにしていきます。
肩甲骨を動かしたり、肩回りの細かい筋肉をほぐしたり、正しい位置になるように使われていない筋肉を使ったりという施術をしていきます。
今回は姿勢を整えるために行っている二つの手技について紹介しました。
肩こり、腰痛、首の痛みにお悩みの方はぜひご相談ください(^_^)/
~メニュー・料金~
施術は時間内で患者様の症状に合わせて行います。下記に内容の一例を紹介します。
ex:
ボディメンテナンス30分(¥4,000) →
マッサージ15分(上半身)+姿勢矯正・肩甲骨ストレッチ
ボディメンテナンス60分(¥8,000) →
マッサージ30分(全身)+鍼灸+姿勢矯正・肩甲骨ストレッチ
ボディメンテナンス90分(¥12,000) →
マッサージ30分(全身)+鍼灸+姿勢矯正・肩甲骨ストレッチ+オイルマッサージ
メニューについてはご相談ください。